算数 6年 (6月14日)
分数の計算をしています。
自分で考えて問題に取り組んでいました。 いろんな問題にチャレンジしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 6年 (6月14日)
今日は、担任の先生も一緒に英語のゲームをしました。
どんな味ですか。 甘い(スウィート) 酸っぱい(サワ―) 辛い(スパイシー) 苦い(ビター)を 英語で答えていました。 子どもたちは、慣れるのは早いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 4年 (6月14日)
運動場で、回旋リレーを行いました。
しっかり走っていました。 最後には、全員で鬼ごっこをしました。 楽しい1時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 2・3年 (6月14日)
2・3年生が発育測定をしました。
はじめに保健室の先生の話をしっかり聞いていました。 熱中症にならないために学習しました。 そのあと、体重をはかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 3年 (6月14日)
国語の学習の様子です。
「ゆうすげ村の小さな旅館」の音読をしました。 教科書をしっかり持って、音読できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|