2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

スポーツテスト 4年 (6月12日)

高学年になると慣れてきていました。
しっかり自分の持ち味を発揮していました。
50メートル走では、小気味よい走りを見せてくれました。
幅跳びも大きくジャンプしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいに (6月12日)

管理作業員さんが、学校をきれいにしてくれています。
校舎の隅の雑草を抜いてくれました。
プール掃除もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定 1年 (6月12日)

1年生の様子です。
先生の話を聞いた後、とても仲良く座っていました。
体重も増えていたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

東淀川区特別支援学級交流会

画像1 画像1
今年も交流会を行いました。
区内の子どもたちがたくさん来て大歓声でした。
みんなと一緒に遊ぼうでは、猛獣狩りやじゃんけん列車をしました。
そのあと、サーキット遊びも楽しかったです。
しっかり交流できた1日でした。

スポーツテスト 3年 (6月12日)

3年生の様子です。
しっかり話を聞いた後、取り組むことができました。
しっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度