2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

運動会 11 (6月2日)

4年生による、「大波小波」の様子です。
4人組でしっかり走って、コーンをうまく回っていました。
最後にチームで協力してジャンプしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 10 (6月2日)

2年生による、「GOサインは1コイン」の様子です。
カラー軍手をはめて、みんなで力を合わせて表現していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 9 (6月2日)

3年生「みんなでひっぱれ!」の様子です。
全員で力を合わせてちなを引いた後、2回戦では、かけっこの要素も取り入れて取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8 (6月2日)

1年生による、「Y.M.C.A」の様子です。
西城秀樹の曲に振り付けをつけダンスしました。
カラフルなポンポンがとてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7 (6月2日)

5年生による、「棒引き」の様子です。
はじめは、自分の分だけを引きました。
最後には、応援ありでゲームをしました。
チームで力を合わせて頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度