2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

体育 1年 (5月30日)

かけっこの様子です。
約50メートル走り抜けます。
最後まで全力で走り抜けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放 (5月30日)

今日は15分休みにがらがらどんの方々が来てくださって、図書館開放を行いました。
子どもたちが大勢着て、読書に親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 6年 (5月30日)

組み立て体操の練習です。
フラワーを練習しました。みんなで協力して、一斉に花を咲かせていきました。
そのあと、ウェーブです。心ひとつに練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 4年 (5月30日)

今日は電気と光の学習の様子です。
キットを使って、電気の回路の勉強をしていきます。
先生の指示を聞いて、組み立てていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 4年 (5月30日)

外国語の学習です。
今日の天気は、どうでしょうか。
晴れです。サニー
曇りです。クラウディ
雨です。レイニー
それに、4年生で習った地図に合わせて、
今日は九州は雨です。など学習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度