2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

理科 5年 (5月27日)

発芽の条件について、実験したことの復習をしています。
発芽にとっては、水と空気ともう一つが必要だとわかりました。
もう一つは、お子様に聞いてみてください。
しっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 2年 (5月27日)

計算問題にチャレンジしました。
みんなで、答え合わせをしながら着実に問題を解いていきました。
しっかり発表もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 (5月27日)

今日は、前期運営委員の紹介がありました。

全校児童の前に出て、一人一人自己紹介をしました。
みんな立派にできました。
最後に、運動会のスローガンの発表が委員長・副委員長からありました。
今年は、「勝利へ走れ!光のはてまで全力で」です。
みんな全力出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 3年 (5月24日)

運動会の練習です。
ダンス練習の後、徒競走の練習もしました。
入場から退場までしっかり練習できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 4年 (5月24日)

運動会の練習をしています。
台風の目をしました。
赤白の協力して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/28 月末統計

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度