外国語活動 6年 (5月24日)
今日も、笠作先生に来ていただき。授業を受けました。
今までの復習もしました。 アルファベットは、ABCとプリントに書きました。 そのあと、習った言い方の復習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 2年 (5月24日)
漢字の練習をしました。
はじめに黒板のほうを向いて、先生と一緒に空書きをします。 5回くらい練習した後、鉛筆を持ってワークシートに練習をました。 空書きは、一生懸命することが大切です。 先生のいうタイミングにあわせてしっかり練習できました。 ワークもしっかりがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 3年 (5月23日)
昼食後、記念写真を撮りました。
そのあと、天保山に登って、公園によってから帰ってきました。 とても楽しい一日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 3年 (5月23日)
見学終了後お弁当を食べました。
途中にサンタマリア号も見えました。 行ってみたいなあと言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 3年 (5月23日)
カクレクマノミもいました。
みんなはニモといって喜んでいました。 最後にはふれあいのゾーンでエイやサメにも触れあいました。 触った感触に、一喜一憂していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|