子どもたちの歓声が帰ってきました (5月7日)
10連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
今日から、学校には子どもたちが帰ってきました。 休み時間には、外に出て活動していました。 遊具も塗装しなおして、楽しく過ごしていました。 今週は家庭訪問に伺います。 短い時間ですがよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 4年 (4月26日)
「いいことありそう」の歌と合奏をしました。はじめに、音の高さに気をつけて明るい声で歌いました。
そのあとは、アンサンブルオルガンを使って、演奏にも挑戦しました。 みんなで頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 4年 (4月26日)
へちまとひょうたんの種の観察をしました。
よく見てみると、線がうすくあったり、葉の形をしていたりと色々見つけることができていました。 種って不思議ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数 (4月26日)
体積の学習をしました。
4年で学習した面積の求め方を思い出しながら取り組んでいきました。 平面から立体になり少しずつ、難しくなってきました。 でも頑張って取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 (4月26日)
たし算の学習をしています。
式を入れ替えても答えは同じになるという学習でした。 しっかり計算に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|