視力検査 1年 (4月18日)
1年生か視力検査を行いました。
ランドルフ環のあいているほうを指でしっかり表していました。 話もしっかり聞いて、できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 6年 (4月17日)
理科の学習をしています。
今日は、しっかり予想を考えています。 次は実験です。 しっかり協力して頑張ってくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 4年 (4月17日)
ピアノ伴奏に合わせて「いいことありそう」の歌を歌いました。
音の高さに気をつけて明るい声で歌っていました。 符点8分音符や16分音符の学習もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年 (4月17日)
国語の学習で、「こわれた千の楽器」の学習をしています。
いろんな楽器について、みんなで考えを深めていきました。 しっかり発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 6年 (4月16日)
5年生と一緒に体育の学習をしました。
50m走のスタートダッシュの仕方や、走るフォームの確認をしました。 そのあと、ソフトボール投げにもチャレンジしました。 小さな先生が大活躍していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|