かけ足タイム≪後期≫後期は並んで走るのではなく、自分のペースで走ります。 約6分間、『同じペース・同じ呼吸のリズム』で走り続けることができるようにがんばります。 走り続けることができるようになってきたら、今度はより速いペースで走りきることができるように挑戦していきます! かけ足タイムの期間もあとわずかです。 自分の力を高めるようにしていくと、必ず体力は向上していきます。 最後までがんばろうね‼ 代表委員会・にこにこ班リーダー会『にこにこ班リーダー会』では、今後の『にこにこ班活動での遊び』の予定を立てていました。 『代表委員会』では、2月に行われる『6年生とのスポーツ交流会』で行う種目とルールについて話し合っていました。 今年はどんな楽しい交流会になるか、今からワクワクしています! 公開授業(6年理科)『実験用てこ』を使って、『てこがつり合うときのきまりを見つける』学習でした。 実験方法や注意することなど先生の話をよく聞いて、安全に気をつけて実験をしていました。 子どもたちは実験結果をもとに、『てこがつり合うときのきまり』について考え、ヒントをもらいながら答えを見つけ出すことができていました。 今日の学習内容について教科書を見ながらふり返り、大事なところにはアンダーラインを引いてまとめていました! 保健指導!保健室では、発育測定の折に保健指導をしていました。 保健指導の内容は、『冬の乾燥から身を守ろう!』でした。 スライドを見せながら、分かりやすく説明していました。 乾燥から守るための【正しいマスクの付け方】を実演して見せていました。 また、今日は、希望者(1年生)の色覚検査もしていました。 子どもたちの健康について、いつも気を付けて守ってくれています‼ ユニセフ集会ユニセフのマークの意味など、クイズ形式にして楽しみながら理解できるように工夫していました。 【1か2か3か】を指で示してクイズに答えていました。 来週には詳しい手紙を配り、募金の呼びかけをいたします。 手紙をよく読んで、ご理解いただきご協力いただけたらと思っております! |
|