1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

二学期 中間テスト第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日・明日は中間テストです。1時間目英語のテストです。どの顔も真剣です。

明日は中間テストです。

画像1 画像1
本日、10月9日(水)は、大阪市中学校教員の研究発表会のため、3限終了後下校です。

明日からは中間テストとなります。生徒の皆さんはしっかりと準備してください。

放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テスト前の放課後学習会です。
 放課後の図書室はテスト勉強する生徒であふれかえっています。テスト対策プリントも売り切れて、追加で印刷をしました。
対策プリントは、一年生用が少しだけ残っています。

今日の給食 10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から曇りがちの天気でしたが1時間目の終わり頃にザーッと降ってあがりました。昨日までと違って涼しい一日となりそうです。
 今朝は「PTA見守りデー」ありがとうございました。

 本日の献立は、タンタン麺、蓮根のオイスターソース焼、大型コッペパン、イチゴジャム、牛乳、みかんです。

 明日、10月9日(水)は、大阪市立中学校では全市一斉研究発表会のた(教員の研修会)のため、3時間目の授業後下校となります。給食はありません。ご家庭でよろしくお願いします。
 なお、10月10日からは中間テストとなります。家庭でテストに向けてご指導ください。

音楽部 出来島チャリティーフェスタ

画像1 画像1
10月5日(土)音楽部は出来島公園で出来島チャリティーフェスタに出演しました。
いろいろな小道具が飛びだしみんなに楽しんでもらいました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 3年保育体験
2/26 1,2年学年末テスト(理・英・音)
3年保育体験
2/27 1,2年学年末テスト(国・数・技家)
3年保育体験
2/28 1,2年学年末テスト(社・保体)
3年保育体験

学校だより

その他

全国学力・学習状況調査