4月4日入学式準備 4月7日入学式 
TOP

修学旅行下見1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生担任が熱中症警報が出るような暑さの中、修学旅行の下見に出かけました。
1泊2日の行程を1日で下見するため早朝より出発

まず最初に向かったのは、子どもたちが楽しみにしているパルケエスパーニャ

救護室の利用や、緊急時の対応の仕方など、もしもの時の対応の仕方についてスタッフの方と綿密に打ち合わせをしてきました。

打ち合わせが終わった後は、トイレの位置や集合場所など当日、子どもたちの活動がスムーズにいくようにぐるっと園内を下見。

30分程度で打ち合わせと下見を終え、鳥羽へと移動しました。

お披露目発表会に向けて

画像1 画像1
鼓笛隊は今週、土曜日の17:10からのお披露目発表会に向けて強化練習に取り組んでいます。どんどん上達してきました。土曜日が楽しみです。

当日参加大歓迎。たくさんの方に見てきていただけるとうれしいです。
もちろん、鼓笛隊に興味のある子どもも大歓迎です。

お披露目発表会
日時 8月3日(土)17:10
場所 西校舎 多目的室

大阪市水泳記録会(平泳ぎ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは平泳ぎの記録会に参加しました。
小路からは男子1名、女子2名が参加
全員が見事に完泳しました

大阪市水泳記録会(自由形)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は自由形(クロール)の記録会が行われました。
男子2名、女子1名が参加
3人とも標準記録Cを突破しました。

大阪市水泳記録会

画像1 画像1
今日は東和薬品ラクタブドームにて大阪市水泳記録会が行われます。

小路からは男女2名ずつ合計4名が参加しています。

世界大会も行われる公式50mプールでの大会。参加する子どもたちにとってはいい経験になると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
ガチメン大会
2/24 振替休日
2/25 ※モジュールなし
2/26 SU
2年民族学級参観・懇談
生野区学校保健協議会
ちぎり絵
2/27 卒業式練習開始
5年小路サロン交流(1:30〜2:30)
6年東生野中出前授業(英語)
4年民族学級参観・懇談
空気検査(2年1組)
小路サロン
2/28 5年民族学級参観・懇談
C-NET  SU
民族学級保護者交流会18:30〜
2/29 第2回校友会(杯林天山閣)