EIF集会発表(2月13日)・・・2
集会の様子です。
EIFの児童が英語の歌とダンスを披露した後、みんなで実際にやってみます。 子どもたちは、恥ずかしがることもなく、思いっきり英語を楽しんでいました。 EIFの皆さん、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EIF集会発表(2月13日)・・・1
加美東小学校では、希望する児童を対象として、月に1回英語クラブ「EIF(English Is Fun)」の活動をしています。
2月13日の児童集会で、1年間の活動の成果を発表しました。 はじめにEIF参加児童が、学年の皆と向かい合わせに立って、英語であいさつをします。 その後、普段の活動の様子を紹介するビデオがスクリーンに映されました。 どの学年も楽しそう! English Is Fun! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 保育園児との交流会(2月12日)・・・3
いっぱい遊んだ後、保育園の子どもたちからお礼を言ってもらった1年生。
1年生からは、昔遊びで楽しく交流した友情の証として、「しゅうりょうしょう」をプレゼントしてあげました。 保育園の子どもたちは、4月になったら小学生です。 入学するのが、楽しみになったようですね。 「待ってるよ。」 「また一緒に遊ぼうね。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 保育園児との交流会(2月12日)・・・2
保育園の子どもたちと一緒に昔遊びをしている様子です。
おてだま、あやとり、こま、 けんだま、はねつき グループごとに各コーナーを順番に回り、楽しく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 保育園児との交流会(2月12日)・・・1
1年生は、保育園児と交流会をしました。
先日、地域の見守り隊の方から教えてもらった「昔遊び」。 あれから、子どもたちは昔遊びをたくさん練習してきました。 今度は、自分たちが保育園の子どもたちに教えてあげる番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|