<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

英語の授業<1年生>

画像1 画像1
 今日は、現在進行形を学習しました。授業用パソコンとプロジェクターを使って、新出単語や英文、映像を映し出して授業を進めています。
 授業のスタートに英語の歌を歌ったり、タブレット端末を使って自分に合った問題演習をしたりして、意欲的に学習ができるようにしています。

保健の授業<2年生>

画像1 画像1
 2年生の保健の授業で、「交通事故の危険予測と回避」の学習をラーニングコモンズである図書館で、DVDの視聴やグループ学習を取り入れ、主体的・対話的で深い学びができる工夫を凝らした授業が展開されていました。

国語の授業<1年生>

画像1 画像1
授業の初めに取り組んできた4つの漢字も300近くになりました。書くことの基本の漢字。中学入学以来、漢字の学習をコツコツと積み上げてきました。
今日の授業は、その漢字の成り立ちの学習。本時の目標は「六書を理解する」こと。漢字を覚える手立てにもなる学習を、時には笑いも起こる中で楽しく授業が進められました。
また、今日は教育委員会より「学力向上指導実践チーム」の先生に参観いただき、指導助言をいただきました。

国語科<1年生>

画像1 画像1
 1年生の国語では、教科書の題材を使ってのロールプレイ劇に取り組みました。それぞれの役は途中でを入れ替わり、最後にはタブレットで撮影した動画を皆で鑑賞して、読むことの学習を深めました。

朝の集会<3年生>

画像1 画像1
 3年生の毎週火曜日は、朝の集会でスタート。進路懇談も終え、期末テスト・受験に向けて努力する時間も限りが見えてきました。今日は国語の先生から自身の経験を踏まえ、苦手な分野を集中的に取り組むことで、苦手を克服したエピソードが披露されました。苦手なことには目を背け逃げたくなるでしょうが、夢・目標に挑戦するためにも苦手なことに向き合うことの大切さのお話でした。「逃」と「挑」は似た漢字です。「逃」げ道を探すのではなく、夢・目標の実現に「挑」む生徒たちを応援します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 12年学年末テスト
英国技家
2/26 12年学年末テスト
数社音
2/27 12年学年末テスト
理保体美
学校保健委員会
2/28 選挙管理委員会

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部