6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

1年 百人一首大会

 本日の5、6時間目に第1学年で百人一首大会を行いました。図書委員が前々から準備し、司会やルール説明、選手宣誓をして運営してくれました。学年の皆もクラス優勝を目指して必死に取り組んでいました。2回戦行い合計の取得枚数を競った結果、1組が優勝しました。おめでとうございます。
 集計を待っている間に、クラス対抗坊主めくりを行い大盛り上がりしました。
 お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
                                   第1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会(その4/4)

白熱した名人戦が終わった後は、閉会式です。

上位3名の個人賞と優勝クラスの表彰をしました。
温かい拍手と満足した表情で、百人一首大会が終わりました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首大会(その3/4)

2試合行った後は、各クラスの精鋭による名人戦(!?)です。

周囲を囲んで、応援にも熱が入りました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会(その2/4)

百人一首大会は20分の試合を2回行いました。
だんだんと熱が入ってきて、激しい戦いも見られました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会(その1/4)

本日の5,6時間目に2年生は百人一首大会を行いました。

給食を食べた後に体育委員と図書委員で準備を行いました。開会式は図書委員が中心に司会や選手宣誓、ルール説明なども行いました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果