校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

2月5日 朝から元気に

登校から朝の学習までの時間です。朝の用意をして、運動場で元気に遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 給食

【ごはん・牛乳・いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆】
含め煮は、薄めに味付けした出汁が食材に含まれるように時間をかけて煮る調理法や、そうやって作った料理をさすそうです。具をかむと、ジワアっと出汁が染み出してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

2月19日(水)に本年度最後の学習参観と懇談会をおこないます。
お忙しいとは思いますが。ご来校よろしくお願いします。
画像1 画像1

2月4日 値段をたずねよう

5年生の英語学習です。お店で好きな食べ物を伝え、その値段をたずねる表現を学習しています。
画像1 画像1

2月4日 5年生

5年生の算数は、割合(百分率)の練習問題に取り組んでいます。ある商品の「300円引き」と「20%引き」のどちらがお得か考えるなど、日常生活で使いやすい内容です。計算間違いに気をつけてがんばります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/24 振替休日
2/25 スクールカウンセリング・PTA実行委員会
2/26 低学年歯みがき指導2年
2/28 放課後チャレンジ教室
2/29 臨時休業・土曜授業(卒業を祝う会)は中止です!