作品展(1年)
子どもたちの力作がそろった作品展。
一生懸命さと創造力がいっぱい詰まった子どもたちの作品は、本当に素晴らしく、保護者や地域の方からも 「感動しました…」 「素晴らしかったです!」 「子どもたちの発想が面白くて本当に素敵でした」 といった嬉しいお言葉をたくさんいただきました。 会場のレイアウトも、子どもたちの作品が映えるよう、教職員が一丸となって素敵な空間づくりに努めました。 作品展は終了しましたが、開催期間中、残念ながらお足運びいただけなかった方に、各学年の展示の様子を、ホームページで紹介していきたいと思います。 まずは、1年生。 絵画作品は「ひまわり」と「はらぺこあおむし」です。 「ひまわり」はパスを使って大輪の花を描きました。個性豊かなひまわりの数々…。子どもたちのように、とても輝いています。 「はらぺこあおむし」は、子どもたちみんなが知っている絵本です。絵本の世界から飛び出し、西淡路小学校にやってきた「はらぺこあおむし」は大きくてとってもカラフルでしたね! 立体作品は「おしゃれなぼうし」です。 色々な紙を切ったり、折ったり、丸めたりして、飾りをつけました。 会場に出現した帽子のデコレーションケーキにびっくり!世界にたった一つだけの素敵な帽子です! 懐かしの作品展(1月28日)
子どもたちのとても素敵な作品が展示された今年度の作品展。
今日は会場撤収の日となりましたが、作業開始前のわずかな時間でしたが、淡路中学校の1年生が作品展を見学に来ました。 「懐かしいなぁ…」 「これ、むっちゃ上手やん!」 など、感じたことを口々に話したり、メモを取ったりしていましたが、小学校の後輩の作品を温かく見る1年生の目は優しさにあふれていました! 今日の給食(1月28日)
今日の給食の献立は、
・ごはん ・牛乳 ・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・水菜の煮びたし です。 「水菜」は京都で昔から栽培されていた「京野菜」の一つです。 「水菜」は給食では年1回登場しますが、洗浄後、汚れや異物が付着していないかを確認しますが、葉の表裏、葉と葉の間、茎と茎の間などすべてのチェックを何度も行うため、下処理にとても時間のかかる食材です。3人の調理員さんが丁寧に作業し、安全で美味しい給食を提供いただいています。 避難訓練(1月28日)
雨で順延となっていた避難訓練が、今日行われました。
今回は、南海地震とそれにともなう津波を想定した訓練で、各教室から運動場にいったん避難した後、津波発生の報を受けて、校舎の3階に避難する訓練を行いました。 天災はいつ起こるかわかりません。緊急時、自分の身を守る方法について、ご家庭でもお話していただきますようお願いいたします。 作品展の鑑賞を終えて(2年) (1月27日)
2年生では、作品展の鑑賞後、特に印象に残った作品について、何がよかったのか、どんなところがすごいと感じたのかなど感想を書いて学習のまとめをしています。
他の学年のお友だちの工夫しているところや表現の素晴らしさを学び、今後の作品づくりの参考にするとともに、鑑賞学習を通して豊かな情操性を身につけていってほしいと思います。 |
|