今日の給食
今日は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳でした。ハヤシライスは小麦粉をふるって乾煎りしてルウから手作りしています。やさしい味わいで野菜たっぷりに仕上げています。子どもたちにも大好評でした。
【お知らせ】 2020-02-14 17:20 up!
5年 総合的な学習の時間
来週の参観に向けて、アンコールの練習をしました。
座り方、歌声、群読などの緊張感から解き放たれてほっとひと息。
笑顔であふれています。
来週の参観では保護者の皆様、最後のアンコールの温かいご声援をよろしくお願いします。
【高学年】 2020-02-14 17:11 up!
職員作業
16時から生活科ルームと教具室の整理整頓を行いました。来年度に向けて、これから教室の整備を行なっていきます。
【お知らせ】 2020-02-13 22:46 up!
3年 総合
18日の参観では、いろいろな教科の学習の成果を発表す。その練習を班ごとに行っています。
【中学年】 2020-02-13 22:43 up!
1年 外国語活動
5時間目、外国語活動の公開授業を行いました。C-netのK先生と一緒にいろいろな食べ物の名前を英語で話してフルーツバスケットをしたり、カード交換をしたりしました。カード交換の際には、nice、good、cuteなどの言葉も添えて話すことなども学習しました。最後に「はらぺこあおむし」の英語版の絵本をK先生に読んでもらいました。1年生は、お昼の「大宮イングリッシュタイム」でも元気な声で英語を話しています。
【低学年】 2020-02-13 21:48 up!