3年生 私学高等学校出願
学年末テスト終了後
学校単位で出願に向かった 3年生が返ってきます。 少し緊張した面持ちでした。 担任の先生からチェックと 注意を受けて下校になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年末テスト 3日目
3年生、中学校最後の定期テストんも
最終日です。 本日は、 1.社会 2.音楽 です。 1時間目社会のテストの様子です。 テスト終学級活動の後 私学高等学校受験の生徒は、 出願に出かけます。 前回、事前指導の学校単位に集まり 学校単位で出かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年末テスト 2日目
3年生は、昨日(21日)より
中学校生活最後の定期テスト 学年滅テストの始まりです。 昨日は、1日目 1.国語 2.数学 3.保健体育 の3教科でした。 本日は、2日目 1.英語 2.理科 3.音楽 の3教科です。 1時間目英語の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い・換気の取り組み
本日(20日)の全校集会で
保健委員会が報告していた インフルエンザ・風邪様諸症状 胃腸炎の予防のための 取り組みを始めています。 1時間目終了時の休み時間と 4時間目終了時の教室喚起 そして、給食前の手洗いの取り組みです。 保健委員会の放送とともに 「玉出中学校手洗いの歌」が 流れます。 耳に残るフレーズで・・・ 効果は、絶大! インフルエンザが蔓延する中 玉出中学校では、各クラス 疾病者が、 1・2名有る無しの推移が続いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私学入試事前指導
本日(20日)6時間目
3年生は、23日(木)に迫った 私立高等学校入試の 出願にあたっての 諸注意が行われました。 全体注意を 進路指導主事の井手口先生から その後、各学校単位で 担当の先生から 細かい注意がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |