気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6年1組 学級休業のお知らせ

 保護者の皆様おはようございます。
 本日、6年1組の児童で風邪様疾患のため、欠席している児童が多数います。
 そのため、校医先生とも相談し、明日1月28日(火)〜30日(木)の3日間学級休業とさせていただきます。
 なお、学級休業期間中の児童は、いきいき活動には参加できません。
 保護者の皆様には、感染防止のためご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。  

つくにしアーカイブ

1月24日(金)写真は、2学期の終業式の様子です。音楽と道徳を担当していました宮崎教諭が産休に入るため5年生の児童がメッセージを伝えました。もう一枚は校歌を斉唱している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西淀川区教員研究発表会

画像1 画像1
1月23日(木)先週の水曜日に姫里小学校にて本校の研究発表を行いました。国語科の発表ですが、TSUKUNISHIスタンダードで保護者の皆様のご協力をいただいていることも発表しました。研究発表の最後には、「成果と課題」はつきものですが、本校ではエビデンスを明確にしたため信憑性が増し、他校の先生方からも評価していただきました。

検定試験に挑戦

画像1 画像1
1月22日(水)先週の金曜日に3・4・5年生が英検Jrを受験しました。各教室と特別教室を使って実施しました。初めて受験する子どもたちも、最後まで集中して受験しました。3学期中には、到達度を表記した賞状が頂けると思います。今週末には、6年生で英検を選択した児童が英検にチャレンジする予定です。

大繩練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(火)今年の冬は暖冬のようですが、いよいよインフルエンザが流行してきました。佃4校のうち3校は、学年休業や下校時刻を早めたりしています。本校でも数名の児童が風邪様疾患ののために休んでいます。子どもたちは、寒さに負けずに運動場で元気に遊んでいます。
写真は、1月29日の大繩大会に向けて全校で練習をしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 読書指導5−1
2/27 児童集会(歌の練習)リハーサル・飾り付け(13:05講堂集合) 委員会
2/28 図書館閉館
3/2 記名の日 なかよし懇談会(3/2〜3/6)

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

学年だより