4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
 12月18日(水)の給食
・八宝菜
・もやしのごま酢あえ
・りんご
・おさつパン
・牛乳

八宝菜は、中国料理の1つで、八宝とは、たくさんの宝のような材料という意味があることから、多くの種類の食材を使っています。【うずら卵】の個別対応献立です。

クラスで話し合おう

国語の授業で「クラスで話し合おう」という教材があり、みんなでお世話になった先生方に自分の気持ちを伝えようというテーマに決まりました。
自分が成長したところなどが伝わるように、一生懸命大きい紙や作文用紙に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(火)手芸料理クラブ

ホットケーキを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(火)イラスト・ペーパークラフトクラブ

クリスマスの飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)科学レクリエーションクラブ

モビール作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 児童朝会 クラブ最終
2/27 児童集会 中学校体験授業・見学会(6) 保小連携2h(1)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全