ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

12月8日(日)もちつき大会

画像1 画像1
本日、運動場で「もちつき大会」が行われました。子どもたちも大勢参加していました。
前日および当日の朝早くから準備していただきました、青少年指導員会、PTA、よしきり会、南津守社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。
画像2 画像2

2年 かけ算 九九

現在、算数科では「かけ算」の学習に取り組んでいます。
授業では、習った九九を唱えたり、覚えたりしています。また、休み時間には、たてわり活動で同じ班の6年生に覚えた九九を聞いてもらっています。合格をもらうと「やったー!」「うれしい!」「またがんばる!」と喜んでいました。お家でもまた頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2

☆今日の給食☆〜12月4日(水)田辺だいこん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食では「なにわの伝統野菜」のひとつ、田辺だいこんが登場しました。田辺だいこんは、大阪市東住吉区で江戸時代に発祥したとされる白首だいこんです。根は白色の円筒形で、末端が少しふくらんで丸みを帯び、長さは20cm太さは9cmほどです。きめ細かな肉質で柔らかく、甘味があり、辛みも加熱することで、甘味に変化します。葉の裏にだいこん特有の毛がないことから、葉もおいしく食べることができ、すべてを使いきれる大根として大変重宝されたそうです。ウイルス性の病気のために次第に減少し、いつの間にか新しい品種にとって代わられてしまったそうです。
 今日の給食では、地場産物の活用として、東住吉区でとれた田辺だいこんを使い、「田辺だいこん葉のみそ汁」「田辺だいこんの煮もの」が登場しました。皆さん、お味はいかがでしたか?

12月3日(火) 5年 総合的な学習の時間 LGBTについての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、5年生は「総合的な学習の時間」で多様な性について学習しています。その学習の一環として、2、3時間目にLGBT支援団体「奈良レインボーフェスタ」の代表である定政輝(さだまさ ひかる)さんに来ていただき、お話を伺いました。
性別を考える時の4つの性のあり方やLGBTという言葉の意味、正しい知識を身につけることや、周りの人のたった1つの言葉かけの大切さについて丁寧にお話をしてくださいました。
また、絵本の紹介や幼少期からの経験したこと、カミングアウトをされた時、大切にしてほしい6ヶ条についてお話をしてくださいました。
1しっかりと話をきく。
2相手のセクシャリティを決めつけない。
3話してくれたことに「ありがとう」と伝える。
4具体的にどんなことで困っているのかをきいてあげる。
5他の誰かに話していいかを確かめる。
6LGBTについての情報(イベントや本がたくさんあること)を伝える。

その後の質問コーナーでは、お話を受けて様々な質問が子どもたちから出ていました。一つ一つの質問に丁寧に応えてくださり、子どもたちもしっかり聞いていました。
今回の授業を受けて、子どもたちには性について様々な捉え方があること、そして自分らしく生きることの大切さについて考えるきっかけになったと思います。
「自分らしく生きること。生きていることが幸せであること。出会いが宝物であること。」というメッセージを受け取りました。
もし性について悩む人と出会ったら、どんなことが自分にできるのか、考えて欲しいと思います。最後に今日の授業を受けての子どもたちの感想を紹介します。

・これまでは人が傷つくような言葉を意味もしっかり理解せずに使っていたけど、使ってはいけないことに今日の話を聞いてわかりました。

・僕もこれからは自分らしさを大切にしていきたいと思います。

・今日の話を振り返って、家族にも話したいと思いました。これからは私は自分らしく生きていきます。

・LGBTの方々がたくさんいることがわかったし、みんな一人一人違うんだということに気づきました。

11月29日(金) 6年 外国の遊びを体験しよう!

 第一回発表会で紹介された外国の遊びをみんなで体験してみました。
ペアで遊んだり、グループで遊んだりして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 1年体測
2/26 2年体測 祝う会リハ昼休み 代表委員会 国際クラブ
2/27 3年体測
2/28 4年体測 5年マット跳び箱等移動
3/2 臨時休業

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等