学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

給食献立

画像1 画像1
すき焼き、もやしときゅうりのしょうがづけ、ツナと大根葉の炒めもの、ご飯、牛乳 です。

夕食の献立にご参考ください。

心を込めてコサージュづくり 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班長が1年生のところに作り方を教えに行っているので、2年生の教室では副班長が教えています。

心を込めてコサージュづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生と新入生のために1、2年生でコサージュを作りました。
毎年、2年生の班長が作り方を覚え、1年生の教室に教えに行きます。

送別式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
送別式に向けて、2年生女子の取り組みが始まりました。
実は、2年生は各クラス、だいたい、女子が15人、男子20人という割合になっていて、女子のあまりの少なさに、課題曲ではソプラノ、アルトに別れず、二部合唱をしていました。
しかし、自由曲では、女子もソプラノ、アルトに分かれ、7人ずつほどで、歌いきりました。
その、パワーと気持ちがあまりにすばらしかったので、今回、アルトのみなさんに課題曲もアルトを歌って、1年生のアルトと美しいハーモニーをつくってほしいと、昼の練習を呼び掛けたところ、21人集まってくれました。
たった21人‥‥ではありません。今日、欠席の子を除いたら、来ていないのは2、3人。しかも、給食食べるのが遅くてこれなかったとか‥‥21人には思えない迫力でした。
送別式も楽しみです。

全校集会 2月18日(火)

全校集会 2月18日(火)

2月7日(金)1年生のコーラス大会 2月14日(金)2年生のコーラス大会が行われました。1年間を締めくくる学年行事でもあります。
1年生は感想では、
「すごく悔しい思いをした。なぜならば練習をたくさんしたからこそ悔しいいのだと思いう」。「コーラス大会で自分の殻を破り、自分の出せる全てを出し切れたような気がする。」「良い合唱をつくりあげるには、みんなと協力すること。失敗をおそれないこと。練習を積み重ねること。仲間を信じること。勇気ややる気をだすこと。」などの感想がありました。1年間の心の成長を感じることができました。

2年生は、どのクラスも優劣つけがたいハーモニーでした。声の伸びや合唱の音色など、心に響く歌声でした。さすが、2年生。

3年生は、私立高校の合否により、卒業後の進路が決まった人はおめでとう。
これから、特別選抜、一般選抜と続いていきます。3年生全員の進路が決まるまで、気を緩めないで学校生活を送りましょう。
また、昨日から、送別式、卒業式に向けて、歌の朝練習が始まりました。

保健だよりから
プロ野球ではキヤンプインし、開幕戦に備えた練習が始まりました。
寒い時期に、しっかり基礎体力や筋肉量を増やすなどシーズンを向かえるために、厳しい練習をしています。
高橋尚子さん座右の銘(シドニーオリンピック 女子マラソン金メダル)
「何も咲かない寒い日は下へ下へ根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く」という言葉を大切にしたそうです。この寒い時期にしっかり栄養を貯めて、春へのスタートダッシュにしましょう。

来週、26日(水)からは、1,2年生は学年末テストが始まります。準備をしっかりしましょう。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1・2年生学年末テスト1日目
2/27 1・2年生学年末テスト2日目
2/28 1・2年生学年末テスト3日目

学年通信

給食献立

PTAより

運営に関する計画

学校評価