2/25 今日の給食
今日のメニューは「牛肉のデミグラスソース煮・コーンスープ・おさつパン・かぼちゃのプリン・牛乳」の5品です。
かぼちゃのプリンは最初に均等割りしてから盛り付けます。 出席者が32人とか36人のときは非常に分けやすいです。 1・2年は明日から期末テストなので今週の給食は本日限りです。 テスト勉強、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/25 3年 英語の授業
英作文の学習です。
公立高校の入試でもまず必ず出ます。 まず最初に冬休みと夏休みのどちらが好きか?ということについて英語で意見をまとめました。 入試に役立つといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 今日の給食
今日のメニューは「ポークカレー・ご飯・チキンレバーカツ・胡瓜とコーンのサラダ・いちご・牛乳」とすると6品です。
「チキンレバーカツポークカレーライス・胡瓜とコーンのサラダ・いちご・牛乳」の4品が正しいのではないかという説もあります。 今日のカレーは豚肉・玉ねぎ・じゃがいも・人参を具としたシンプルかつベーシックなものでおいしかったです。 3年生は今週「進路懇談で午前のみ」だったので、給食は1週間ぶりです。 いい日に当たってよかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 3年学年集会
定例の3年学年集会も今日を含めてあと3回となりました。
特別選抜で頑張っている仲間がいます。 学校にいるみんなも頑張りましょう。 できて当たり前のこと(時間を守る・服装や頭髪などの身だしなみを整える・あいさつをする)をやり切って卒業しましょう、などの話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20 2年進路学習
1年後の中学校卒業した後の進路について学習しています。
高校と言ってもいろいろあります。 公立・私立、普通科・工業科・商業科……、全日制・定時制・単位制などなどです。 そのほか専願・併願などの言葉も知っておいてください。 もちろんそれ以外にもいろんな進路があります。 あなたの夢をかなえる進路はどれでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() |