2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、グループで紙に4桁の数字を書きます。その後、集会委員の子どもたちが番号を掲げます。なかなか当たりませんが一つのグループが同じ番号となりました。

児童集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会では番号合わせのようなゲームをしました。

3年生 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立心身障がい者リハビリセンターの方による車いす体験を行いました。
ひとりで動かしたり、押す体験などをしました。段差がある場所やスロープは難しいなあと、子どもたちは感想を話していました。

1年1組 学級休業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組はインフルエンザ等の児童が多く、明日から3日間の学級休業とします。
11日・火祝、12日・水、13日・木が1年1組のみの休業となります。いきいき活動にも参加できません。

6年生 理科特別授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界地図を見て、食料の国ごとの偏りやその原因、現状などを学び、食品ロスについて考えていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 王子マテリア社会見学(4年)     クラブ活動発表会
2/28 瑞中校区3小学校6年交流会
3/1 臨時休業
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業

学校評価

学校だより

大切なお知らせ