北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
★明後日【2月28日(金)の6年生の桃谷中学校の部活動体験は中止となりました。】
★6年1組「学級休業のお知らせ」
★3年社会見学(2月27日)、5年社会見学(3月4日)は中止します。
2月25日(火)★「手洗い」「うがい」「咳エチケット」で感染症の予防を!
2/23(日)ガチメン大会、2/26(水)学校保健大会中止。
★★「手洗い」「うがい」「咳エチケット」で感染症の予防を!
2月20日(木) 学習参観 1〜3年生
2月20日(木) 学習参観 4〜6年生
2月19日(水) おいしくできました! 5年生
★本日「学校ホームページ」総アクセス数、10万件突破!
2月18日(火) 今日の給食(*^-^*)
2月18日(火) 「寒い一日」になりそう!
2月17日(月) かけあしの表彰
2月17日(月) 寒さが戻ってきた!
2月14日(金) 見て見て!1年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月16日(水) 走って跳んで 2年生
走って跳んで、全力投球の2年生。ゴムのハードルにも挑戦しました。行きはリズムよく跳んで、帰りは全速力で走ります。リレーも楽しかったなぁ!!
10月15日(火) 大人気の献立!
今日の給食の「鶏肉のたつたあげ」は、子どもたちに大人気でした。みんなに3つずつ配り、少し余りが!じゃんけん大会です。衣の一つまできれいになくなりました。ごちそうさまでした。
大阪管区気象台より
大阪管区気象台から次のような説明がありました。
【気象台説明概要】
今回の台風は、12日に非常に強い勢いで西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがある。
(1) 台風が大阪府に最も接近するのは12日昼過ぎから夕方の見込み。
(2) 台風が接近する12日は、大雨となる見込み。
(3) 台風の接近により11日夕方から13日にかけて強風・高波のおそれ。12日は暴風・高波に警戒。
(4) 大気の状態が非常に不安定となる見込み。竜巻など激しい突風や落雷のおそれ。
(5) 台風の影響により、12日午後は高潮注意報の基準に達するおそれ。
不要不急の外出は止めて、家で安全に過ごすようにしましょう。
10月10日(金) いもほり 2年生
学習園で育ててきたさつまいもを掘りました。つるをひっぱると大きないも、小さないもがいっぱいでした。みんなでひとつ残らず掘りました。楽しかったぁ〜!
10月11日(金) ほんものだぁ〜! 1年生
「サラダでげんき」で出てきたサラダにかけるかつおぶし。何でできているのかな?どんなさわり心地かな?においは?ほんものを初めて見た児童が多く、興味津々の様子でした。かつおぶしのいいにおいが教室中に広がりました。
42 / 116 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:12
今年度:7563
総数:164008
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/28
スクールカウンセラー相談日
3/2
臨時休業開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
携帯サイト