年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

6年 学期末 算数のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に学習する範囲は全て終わったので
算数では、6年生全員が問題プリントを作成し、互いにそれを解きあう活動を行いました。
自分で問題を作ったものの
「これ、どうやって解くん…?」となっている子がいました^^
友だちに問題を出すためには、解答をきちんと準備しておかなければなりません。
自分が作った問題を、自分でもしっかり解きました。
友だちが作った問題プリントもたくさん解き、友だちに〇つけもしてもらいました。
友だちの作ったプリントを解くこと、友だちのしてきたプリントを〇つけしてあげることが、とても楽しそうでした。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の学習内容も全て終え、3学期の学習に向け、
上皿てんびんと分銅を使ってみよう!
ということで、理科室で活動しました。
・鉛筆や消しゴムなどの重さをはかるとき
・一定量の薬品や粉をはかるとき
その時々によって、上皿てんびんと分銅の使い方が変わります。
どちらの方法も2〜3人のペア、グループで協力して行うことができました☆
はじめは分銅をピンセットでつかむことに苦戦していましたが、徐々に慣れ上手につかむこともできました^^

2学期最後の給食!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・たらのフライ
・豚肉とあつあげの煮もの
・あっさりきゅうり
・牛乳
でした。

 たらとはタラ科の海水魚の総称です。
 たらといえば、普通はマダラを指します。太平洋北部、日本海、オホーツク海で多くとれます。
 日本近海にはマダラのほか、スケソウダラやコマイがいます。
 マダラは全長1mに達します。非常に貪欲で、いつもたくさんの物を食べて腹が大きくふくれています。
 今日の給食に登場した「たらのフライ」は、スケソウダラの身を使用しています。
 子どもたちには、食べやすく好評でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 伝記を読もう!! 12/19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科では、手塚治虫の学習をしています。

学習も後半に入り、自分が選んだ人物の伝記を読んで、簡単な紹介文と感想文を書いています。
子どもたちは、一生懸命読書に取り組み、もくもくと紹介文を書いていました。
明日には完成すると思うので、完成が楽しみです。

4年「空気砲」_12/20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期になって理科室での学習が始まり、子どもたちは、今まで以上に理科の学習を楽しみにしています。

今日は、今年最後の理科の授業ということもあり、空気砲の実験をしました。

グループでそれぞれ空気砲と的を作り、グループ対抗戦をしました。

楽しみながら、空気の学習の振り返りを行うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 クラブ最終
ジャンプアップ
2/28 卒業お祝い集会・卒業茶話会