2月26日(水)の給食*ごはん *きびなごてんぷら *一口がんもとじゃがいもの煮もの *ブロッコリーのごまあえ *牛乳 今日の給食の「きびなごてんぷら」は、からりと揚がり、骨まで食べられるおいしい一品でした。きびなごは黍女子、黍魚子と書きます。鹿児島では帯(おび)のことを「きび」と言います。また、なご(女子、魚子)は「小さな魚」を意味します。 「帯のような筋のついた小さな魚」=「きびなご」となります。 給食の時間また、同時に手洗いうがいの指導も徹底して行うようにしています。 2月25日(火)の給食*ハヤシライス *キャベツのひじきドレッシング *みかん(缶) *牛乳 今日の給食の「ハヤシライス」は、児童の皆さんに大人気の献立でした。牛肉の風味がしっかりと感じられ、野菜がたっぷり入っていてボリュームのあるおいしい一品でした。 (写真:今日の給食) 2月21日(金)の給食*おさつパン *わかさぎフライ *はくさいのスープ *カリフラワーのサラダ *牛乳 今日の給食の「わかさぎフライ」は、骨はほとんど感じないくらいでした。衣がサクッとしていて、とても食べやすくおいしい一品でした。苦手な人もいましたが、児童の皆さんもよく食べていました。 (写真:今日の給食) 磁石の実験キット組み立てる作業が多く、ものづくりに近かったですが、組み立てながら楽しんで実験していました。 じしゃくのふしぎの単元は長かったですが、火曜日にはテストをしたいと思います。 |
|