新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

ブクブクうがい週間

 来週11月6日からはブクブクうがい週間になります。毎日、給食後には保健委員の放送でブクブクうがいを勧めています。写真のポスターも保健委員のみなさんがかいてくれました。
 今回のブクブクうがい週間からは、歯ブラシをもってきて歯磨きをしてもよいことになりました。歯の健康は、必ず身体の健康につながります。ブクブクうがいの実施は、学校の年度目標(運営に関する計画)にも入れて取り組んでいます。
 ご家庭でも、歯を大切にすることへのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図書館見学

 本日2年生は住之江図書館に図書館のお仕事を見学に行きました。学校の図書室よりもものすごくたくさんの本に興味をもっていました。お忙しい中お話もいただきありがとうございました。
画像1 画像1

10月28日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● さんまのさんしょう焼き
● すまし汁
● 高野どうふの煮もの
● ごはん
● 牛乳
さんまのさんしょう焼きは料理酒で下味をつけたさんまを蒸し焼きにして砂糖・みりん・こい口しょうゆ・さんしょうを合わせ煮たタレをかけています。さんしょう風味で甘味のきいたタレです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 稲刈り

 春に植えた清江田の稲が実り、本日収穫しました。はぐくみネットワークのみなさまありがとうございました。きっとこどもたちはおいしくいただけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

慣れない釜を使って、みんなで協力して刈り取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 委員会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

給食

その他