2月14日(金)関東煮・もやしとにんじんの甘酢あえ・白花豆の煮もの・ご飯・ 牛乳です。 「白花豆」は、豆類の中でも大きい種類の豆です。 白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多く含まれています。 また、ビタミン類やカルシウム、鉄、食物せんいなども多く含まれて います。 2月13日(木)ほうれんそうのクリームシチュー・キャベツのサラダ・ 洋なし(カット缶)・大型コッペパン・牛乳です。 「ほうれんそうのクリームシチュー」は、児童生徒に毎回人気の献立です。小麦粉と綿実油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。ホワイトルウは、給食室で作る手作りルウです。 これに、サラダと果物缶の組み合わせです。 2月12日(水)鶏肉のゆず塩焼き・さつまいものみそ汁・こまつなの煮びたし・ご飯・牛乳です。 「こまつな」の主な産地は、茨城県、埼玉県、福岡県、東京都です。 こまつなは、もともと東京都小松川地区の特産でしたが、今では幅広い地域で栽培されています。 大阪市の給食では、大阪府や福岡県、奈良県などで栽培されたこまつなを使っています。 地区子ども会・集団下校本日5時間目に、本年度2回目の「地区子ども会」を実施しました。 片江地域には、16の町会があります。今日は、この町会ごとに部屋に集まり、メンバーと顔を合わせました。そして、地区長や副地区長を知り、災害発生時等には、この班で集まったり、下校したりすることがあることを確認しました。また、「110番の家」「通学路にある危険箇所」「歩行の仕方」等について学びました。 活動終了後は、教員の引率で集団下校を行いました。この班で活動することは、無いに超したことはありません。しかしながら、いざという時のため、自分の住む町会や仲間を知り、活動できるようにしておきたいものです。 2年 幼稚園との交流会
今日、2月12日(水)は、聖美幼稚園の年長組さんと本校の2年生の子どもたちで、講堂で交流会をしました。
2年生の子どもたちが用意した「のぼれのぼれ」「さらまわし」「トコトコさかくだり」「まとあて」「さかなつり」「エアーカー」「ふわふわねこちゃん」のゲームを、聖美幼稚園の年長組さんが、楽しんでいました。 2年生の子どもたちは、ゲームの仕方を大きな声でしっかり説明していました。そして、聖美幼稚園の年長組さんはルールを守って、楽しくゲームをしていました。1時間という楽しい時間があっという間に過ぎました。 |
|