四年生の遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
今里駅より近鉄電車に乗ります。予定より一歩早い電車です!

四年生の遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
いい天気! 枚岡公園へ行ってきます!!

9月25日(水) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉のカレー風味焼き・スープ煮・サワーキャベツ・食パン・マーマレード・牛乳

 「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉に料理用白ワイン、塩、粗びきこしょう、カレー粉で下味をつけ、ピーマンと合わせて焼き物機で焼き上げています。子どもたちは、このスパイシーな味が大好きです。
 スープ煮は、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、グリンピースを使い、塩、こしょう、ローレル、薄口しょうゆ、チキンブイヨンで味付けし、煮含めています。
 サワーキャベツは、砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆを合わせて加熱したものに、オリーブ油を加えたものをゆでたキャベツにかけて味をなじませたものです。
 

なかよし学級 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、二人で、お互いに絵のかきかたを教えよう、を学習しました。最初にヒントゲームをしました。次にそれぞれで説明する絵を決めて、形式にならって文章をつくり、お互いに発表しあいました。二人とも説明が上手にできたので、かわいらしい絵が完成しました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気を閉じ込めようの実験です。ペットボトルに水を入れ、空気をおくりこむと、あら不思議。噴水になって、ボールを押し出します。上がったボールが、ゴールかごにもどってくると、歓声をあげていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 児童集会 6年研究授業・討議会
2/28 4年科学館出前授業 6年生を送る会
3/2 臨時休業 24日まで

学校だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査