6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

5年 国語科(パート4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黒板に書かれた内容をじっくりと見て・・・
 
 それぞれの作品の見出しについて考える、先生と子ども達です。

5年 国語科(パート3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の考えをみんなの前で発表して、共有しているところです。

5年 国語科(パート2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市教育委員会指導部学力向上推進指導室 指導員 吉川さわ子先生にお越しいただきご指導いただきました。


5年 国語科(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の国語科の授業の様子です。

作品の魅力を伝えるために、グループで話し合っているところです。

2年 体育科(パート6)

画像1 画像1
 学習の終わりには、みんなであいさつ。「ありがとうございました!!」

 よく頑張りましたね♪

 以上、2年生の体育の様子でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 6年理科特別授業
3/2 委員会活動
3/3 5年非行防止教室
3/4 2年歯磨き指導

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア