スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

校内に咲く花々

 移ろいゆく季節とともに校内に咲く花も変わってきました。

 玄関を飾る「パンジー」「ビオラ」「金魚草」は元気アップボランティアさんが、土日も含めて日番で水やりをしていただいています。とても助かっています。ありがとうございます。

 また、体育館周辺は山茶花(サザンカ)の花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

 第3回目の実力テストを実施しました。3年生にとっては最後の実力テストであり、今後の進路を決めていく重要なテストでした。

 季節柄、寒くなってきております。体調管理に気をつけてこの冬を乗り切りましょう!
画像1 画像1

12月がスタート!

 今年も残すところひと月足らずとなりました。
 1年間を振り返り、出来たこと出来なかったことを確認して、次のステップにつなげていきましょう!

 3年生は17日(火)から進路懇談が、1・2年生は18日(水)教育懇談が始まります。来年に繋がる学習面・生活面などの振返りを保護者の方交えて行いますのでご予定よろしく願いいたします。
画像1 画像1

3年生 技術科 水耕栽培

 3年生の技術の授業で「ミズナ」の水耕栽培に取り組みました。10月に各自が栽培セットに種をまき、適度に水を与えながら育てました。「ミズナ」=「水菜」の名前の由来の通り、大量の水を必要とすることから、水やりを怠るとすぐに枯れてしまうようです。

 収穫後は料理に使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目

 国語・理科・技術家庭のテストを実施しました。
 どの教室も張り詰めた雰囲気で、生徒たちは真剣な表情でテストに臨んでいました。

 明日は最終日、数学と音楽です。テスト範囲をしっかり勉強しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト(社・国・技)
学校協議会
2/28 1・2年学年末テスト(数・体)
3/2 集会
特別選抜合格発表
3/3 SC
3/4 公立一般選抜出願

学校評価

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定