創立150周年を刻み 《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に 創立200周年を展望する新たなステージへ 漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞! 交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!
カテゴリ
TOP
学校日記
給食日記
事務室より
お知らせ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2月号
給食献立表
給食献立表 2月分
ほけんだより
ほけんだより3月号 裏面有
ほけんだより 2月号
運営に関する計画
校長経営戦略支援予算(中間報告)
R元年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
学用品購入
給食服(大阪市学校用品)
標準服(制服のノムラ)
歌が流れます
♪校歌♪
教員の働き方改革
保護者・地域への周知文
学校園における働き方改革推進プラン
市長メッセージ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
27日の給食
26日の給食
25日の給食
【2年生】光のプレゼント
【5年】プログラミングにチャレンジ(2/21)
21日の給食
20日の給食
【1年生】菅南幼稚園との交流の準備
19日の給食
18日の給食
17日の給食
14日の給食
【1年生】「じゃんけんやさん」をひらこう
13日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
報道等ですでにご存じかもしれませんが、大阪市においては幼児児童生徒の感染予防の観点から大阪市立学校園(高等学校を除く)について当面の間臨時休業することが決定されました。
期間は2月29日(土)から3月13日(金)の14日間となっています。
詳細につきましては、本日配付していますお手紙に記載しています。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、保護者メールについて、新たなシステム「さくら連絡網」を導入いたします。ご登録いただきますようお願いいたします。
27日の給食
2月27日
「ポークカレーライス きゅうりとコーンのサラダ いちご 牛乳」
今日は豚肉を使ったカレーライスです。児童からは、「やったぁカレーや」「昨日もカレー食べた。またカレーや」「いちご大好き」といった声がありました。
ラッキー人参(ハート形)がクラスに1〜2個程度入っています。
26日の給食
2月26日
「ほうれんそうのクリームシチュー キャベツのサラダ 洋なし(缶) コッペパン ソフトマーガリン 牛乳」
旬のほうれん草を使用した手作りルウのシチューです。児童から「今日のシチューおいしかった」という声がありました。
25日の給食
2月25日
「まぐろの甘辛焼き 豚汁 くきわかめのつくだ煮 ごはん 牛乳」
まぐろの甘辛煮は、まぐろ(角)を白ねぎとあわせ、さとう、みりん、しょうゆを合わせたタレにからめて焼き物機で焼いています。ごはんが進む献立です。
【2年生】光のプレゼント
図工科で「光のプレゼント」の学習をしました。厚紙をカッターナイフで切り抜いて、裏からカラーセロファンを貼りました。薄いセロファンをきれいに切るのが難しそうでしたが、どの子も一生懸命作品を仕上げました。
そして、よく晴れた日に外に出て太陽の光で影を作りました。映し出されたみんなの影はまさに、とってもきれいな「光のプレゼント」でした!
1 / 75 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:81
今年度:34211
総数:281734
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/28
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市のいじめ対策
リンク
学習応援サイト
子供の学び応援サイト
「漢検」優秀団体賞について
学校
大阪市立天満中学校
大阪市立菅南幼稚園
市内学校webページ検索
関係諸機関
ネットには危険もいっぱい
北区 水害ハザードマップ
おおさか防災ネット(大阪市)
大阪市教育委員会(小学校家庭配付用献立表)
大阪市教育委員会
大阪市
北区役所
こども本の森 中之島
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
携帯サイト