★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

6年生 総合 商店街でインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、2月に開かれるキッズマートに向けて準備を進めています。そのひとつとして、今日はキッズマートを開く天神橋筋商店街に行き、お客さんにインタビューをしました。商店街に来られているお客さんは、
・どんなものが欲しいと思っているのか。
・どんなものが売っていたら買いたいと思うのか。
 お客さんのニーズに合ったもの、自分たちがおすすめしたいものをこれから整理・分析し、どんなお店を出すのかみんなで決定していきます。
 さて、今年度はどんなお店が出されるのか・・・お楽しみに!!

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の児童が生活科の町たんけんの学習で、地域の老人ホーム「マイステージ桜花」を見学させてもらいました。
 はじめに、子どもたちからの出し物として、「とんぼのめがね」、「シャボン玉」、「虫のこえ」、「夕やけこやけ」の歌を歌いました。入居者の方や職員の方々も一緒に歌ってくださり、心温まる時間を過ごすことができました。
 その後は、職員の方々に質問をさせてもらったり、施設の見学をさせてもらったりしながら、交流の時間をもつことができました。

読書活動の取り組みです!「菅北おはなし会」

 今日は都島お話サークル「シフカ・ブールカ」の皆さんにきていただき、本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちが集中できるように教室を少し暗くしてローソクの明かりでお話を語り始めます。静かな雰囲気で子どもたちはお話に聞き入っていました。お話会では、グリム童話や世界の民話、日本の昔話など子どもたちに一度は手に取ってほしい本、知っていてほしいお話をどのクラスも3つ聞かせていただきました。シフカ・ブールカのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間が2週目にはいりました!

 今日から大繩を使って、中・高学年は8の字とび連続20回以上に挑戦します。低学年は高学年の運動委員会に縄をゆらしてもらって、ひっかからないように跳ぶことからはじめます。なわとびは、なわさえあればどこでもでき継続できる運動です。なわとび週間が終わってもぜひ続けてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使っての調べ学習

6年生は社会科で、タブレットを使って調べ学習をしています。
今何を調べているかという情報が、電子黒板に全員分表示されます。先生が一人の児童のタブレットの画像を大きくして、学級のみんなで見ようというときは、電子黒板の画面全体に表示されます。
 今では、この機能をほとんどの教員が使いこなすことができます。自分の学びの記録としても使えます。ちょうどホワイトボードを使って、自分の考えを可視化して発表するのと同じ使い方です。ICTのおかげで、指導の仕方も少しずつ変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 卒業おめでとう集会
C-NET活動
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会