本校のホームページにようこそ

クラブ発表会2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(木) 集会の時間を利用して、クラブ発表会の2回目を行いました。
バトン・ダンスクラブが、1年間練習してきたことを舞台上で発表し、パソコンクラブは、インターネットで都道府県について調べたことをまとめて掲示し、イラストクラブは、自分たちで描いたイラストを掲示しました。

クラブ発表会1回目・クラブ見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(金)クラブ発表会の1回目を行いました。
講堂に全校児童が集まり、クラブ活動の様子を映像で見ました。
パソコンクラブ、室内ゲームクラブ、ものづくりクラブ、屋外スポーツクラブ、屋内スポーツクラブ、イラストクラブの活動の様子を紹介しました。
2月10日(月)クラブ見学会を行いました。
3年生が、各クラブ活動の様子を見学し、次年度にクラブ活動に入部する際の参考にしました。

クッキーとみそ汁の調理実習

2月6日(木)、5年生が調理実習を行いました。3・4時間目は、みそ汁を作りました。また、あわせて、クッキーの生地作りをし、それを6時間目に焼いて食べました。
1日2回もある調理実習に子ども達は大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(土) 土曜授業として、にじいろフェスティバルを行いました。
たて割りのグループに分かれて、昨日、自分たちで準備したお店を運営したり、お店を回ったりしました。
はじめに全員が体育館に集まり説明を聞いた後、次のようなお店をしていました。
・宝さがし
・ストラックアウト
・ボーリング
・風船バレー
・コイン落とし
・1分ぴったり当て
また、地域の方が、昔遊びのコーナーをしてくださいました。
たくさんの保護者の方に来ていただき、一緒にゲームをしていただきました。ありがとうございました。

JICA交流会

1月23日(木)にJICA交流会を行いました。パナマ、ペルー、コロンビアなどの国から5名の研修員の方々が本校に来校しました。休憩時間や清掃活動を見学した後、5時間目は5年1組の子ども達と書道を体験されました。ゆっくり丁寧に書くので、とてもきれいな字となり子ども達も驚いていました。6時間目は3年1組の子ども達と牛乳パックを使った工作を楽しまれました。他のクラスの子ども達も研修員の方たちに手を振ったり、積極的に声をかけたりしてコミュニケーションを図っていました。さすが北中道の子!すばらしいです。この体験は子ども達にとっても研修員の方にとっても良い経験となったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29