ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

4月26日(金) 学校だより5月号

本日、児童にお手紙として配付いたします。

こちらからでもご覧いただけます。
2019年度 学校だより5月号

4月25日(木) だんだんと…

画像1 画像1
 1年生の給食の様子です。
 先週までは、食器におかずを入れる作業は主に先生が行っていましたが、最近では児童たちがそれぞれの役割に分かれて行うようになりました。おかずなどを入れる給食当番も、みんなの机に運ぶクラスの児童もみんな一生懸命頑張っていて、だんだんと手際よく配膳できるようになってきています。

4月22日(月) 児童朝会

画像1 画像1
 ≪校長先生のお話より≫
 今日は今年度初めての児童朝会です。今皆さんが並んでいる様子を見ていると、高学年の皆さんはさすがですね。並び方や姿勢も大変素晴らしいです。1年生の皆さんも、高学年の人たちのいいところを真似をするようにしてみましょう。
 新学期が始まって2週間が経ちました。新しい学年・学級は慣れてきましたか?1年生の皆さんは友達ができましたか?楽しく勉強できていますか?何事にも目的をもって、充実した学校生活を送ることができるように頑張っていきましょう。
 さて、今週は家庭訪問のため、給食後下校となります。昼からは外に遊びに行く人も多いのではないでしょうか。そこで少し気を付けてほしいことがあります。それは、公園で遊ぶ時のマナーであったり、交通ルールであったり…、「さすが南津守小学校の児童」と他の方に思ってもらえるよう、行動も立派に過ごしてほしいと思います。
 また、今週末からは、10日間の連休があります。皆さん、どう過ごすか予定は立てていますか。せっかくの10日間の連休も、何かめあてをもって過ごさないと、あっという間に過ぎてしまいます。「この10日間でこれだけはしよう」ということを決めて過ごしてみてください。例えば、「この本を読み切ろう」といったことでもいいのではないでしょうか。自分で頑張ることを決めて過ごし、連休が明けたときに、校長先生に報告に来てくれると嬉しいです。楽しみにしていますね。

4月19日(金) あまなつかんに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食メニューは、カレースープスパゲッティ、やきかぼちゃ、牛乳、おさつパン、そして「あまなつかん」です。

 低学年の児童たちにとって、上手にあまなつかんをむくのはとても難しいことです。そこで今日は、あまなつかんの上手なむき方を映像資料を用いて説明しました。

⇊ 使用した資料はコチラ ⇊
 めざせ!かわむきめいじん

 1年生では少し時間がかかりましたが、きちんとひとふさずつずつはずし、上手にむくことができていました。

4月17日(木) 第1回 地区別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は地区別児童会の活動の時間でした。この取組は、今年度から新たに始まったもので、今日が初めての活動日です。南津守地区の町会をベースに全児童を十数班に分け、1年生から6年生までが登下校時の安全などを確認し合う「異学年交流」の場として設定しました。

 今日は初回ということもあり、顔合わせをしたあと、まず、地区長・副地区長・書記といった役割を決めました。登下校ルートで危険だと感じるところを伝え合ったり、実際に下校ルートを通りながら気をつけることを確認したりと、短い時間でしたが有意義な活動を行うことができたようです。

 「学ぶ意欲をもち、自他を認め合う子ども」といった教育目標のもと、今年度はこの地区別児童会や縦割り班活動など、異学年交流の場を多く設定していく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 4年体測 5年マット跳び箱等移動
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等