19日(水)クラブ活動    

2年生活科の学習(オレンジ隊の方からのお話)

画像1 画像1
 10月3日(木)の3時間目に2年生が生活科の学習で、オレンジ隊の方からのお話を聞きました。日頃からお世話になっているオレンジ隊について、知らないこともたくさんあるので今回の学習でオレンジ隊について質問をしました。
 いつから活動されているのか、何名のオレンジ隊の方が活動されているのか、活動していてうれしかったことや悲しかったこと等、子どもたちからたくさんの質問があがりました。
 子どもたちにとって、オレンジ隊はいつも登下校の安全を守ってくださる頼もしい存在です。今回の学習を通して、オレンジ隊についてたくさんの発見があり、オレンジ隊がより身近な存在となりました。
 オレンジ隊の皆様、今後とも高倉小学校の子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。

6年社会見学4(大阪歴史博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 多少、雨に降られる場面もありましたが、予定どおりに見学することができました、また、いつものことながら、6年生のマナーのよさがすべての場面で光っていました。

6年社会見学3(大阪歴史博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ごはんを食べた後、「大阪歴史博物館」に移動してグループで見学しました。以前に比べ、展示物の説明等をしてくださるスタッフの方がたくさんおられ、楽しそうにお話を聞くグループもありました。

6年社会見学2(ピースおおさか)

画像1 画像1
画像2 画像2
 後半は集団疎開の様子を描いた紙芝居や、大阪大空襲に関わる映画を見ました。こちらもみんな熱心に見入っていました。

6年社会見学1(ピースおおさか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(木)、6年生が社会見学に出かけました。行先は「ピースおおさか」と「大阪歴史博物館」です。
 写真は「ピースおおさか」で展示物等を見学している様子です。どのグループもしっかりメモを取りながら見学できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 臨時休業(〜3月13日)×
3/1 臨時休業 ×
3/2 臨時休業 ×
3/3 臨時休業 ×
3/4 臨時休業   ×
3/5 臨時休業 ×
3/6 臨時休業  第3回学校協議会 ×