【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図画工作と音楽の学習の様子です。折り紙を使った作品つくりや、鍵盤ハーモニカの練習をしています。

8/30 学習の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期初めての5年生の外国語活動の様子です。
 藤井先生とジェームス先生が今日の学習の後で、夏休みの語学研修に行かれた、オーストラリアの話をしてくださいました。

8/29 今日の給食 焼きハンバーグ

献立:焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、パン、牛乳
エネルギー:598kcal
「ごちそうさまでした。」

画像1 画像1

8/29 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の学習では「たからものをしょうかいしよう」の学習の計画を立てていました。
 たからものは何にするのかどんなふうに書いていくのか計画を立てていました。

避難訓練(風水害) 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は地区別集団下校の日ですが、台風等の風水害における避難の方法を知り安全に下校できるよう、避難訓練が行われました。
 大型の台風が近畿地方に接近したという設定で、講堂に集合したのち、地区別に分かれて集団下校を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29