【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
PTA
最新の更新
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
2/28 今日の給食 鶏肉のガーリック風味焼き
緊急連絡
2/27 今日の給食 きびなごてんぷら
2/27 学習の様子
2/26 今日の給食 まぐろの甘辛焼き
2/26 学習の様子
2/25 今日の給食 牛肉のデミグラスソース煮
2/25 全校朝会
学習の様子
2/21 今日の給食 ポークカレーライス(ごはん)
2/20 今日の給食 豚肉とごぼうの煮もの
けん玉大会2
2/20 けん玉大会1
2/19 今日の給食 鶏肉のからあげ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行説明会
6年生は5月21日22日の二日間で伊勢方面に修学旅行に出かけます。合同の懇談会ののち修学旅行の説明会が行われました。
学習参観4
1年生は自分の好きなものを発表した後に、お友だちとあいさつをするゲームをして仲良しをいっぱい作りました。あいさつをすると花丸を書いてもらって自分のカードをいっぱいにしていました。
学習参観3
集中してしっかりとお話を聞く姿もよく見られました。
学習参観2
第1回目の参観ということで、国語の学習を見ていただいている学年が多かったようです。グループで協力ししっかりと音読したり、友だちの良いところを発表したりしています。
写真
4/19 学習参観1
本日は今年度初めての学習参観でした。たくさんの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございます。
どの学級も子どもたちは精一杯頑張っている学習の様子を見ていただこうという思いがあふれています。
写真 6年生の授業の様子
189 / 198 ページ
<<前へ
|
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:46
今年度:16977
総数:281333
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H30 全国体力・運動能力 運動習慣調査 結果
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告
令和元年度 第1回学校協議会 実施報告
H30 第3回学校協議会 報告
全国学力・学習状況調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」結果
運営に関する計画
令和元年 運営に関する計画
めざす子ども像
目指す子ども像→ここをクリックしてください
めざす子ども像←ここをクリック
校区安全マップ
深江小学校 まちあるき安全マップ
学校安心ルール
深江小 学校安心ルール
携帯サイト