敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

一泊移住 5年 その3

いいお天気の中、浜辺でお昼ごはんです。
子どもたちは自然に囲まれ、おいしそうにお弁当を食べています。
画像1 画像1

一泊移住 5年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スケジュール通り海洋センターに到着し、開舎式を行いました。
子どもたちは移動の疲れも見せず、元気いっぱいのようです。
昼食を食べた後、海の活動を行う予定です。

一泊移住 5年 その1

今日から2日間5年生は一泊移住に行きます。
先ほど出発式が行われました。
校長先生のお話の後、一泊移住の目標『みんなで協力して思い出に残る楽しい一泊移住にしよう』をみんなで確認し、元気に出発しました。自然との触れ合いや、友だちとの活動をとても楽しみにしている子どもたちの様子がうかがえました。
現在、電車で海洋センターへ移動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は栄養教諭の先生に来ていただき、栄養についての学習をしました。好き嫌いをせずに食事をすることを紙芝居で分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは、食べ物を好き嫌いしないことの大切さを学ぶことができました。

校外学習6年 6月7日(金)

6年生は校外学習でピースおおさかと大阪歴史博物館に行きました。
ピースおおさかでは、戦時中の生活のようすや大阪大空襲についての展示を見てまわり、子どもたちはワークシートに気づいたことや感想を書きました。
歴史博物館には、日本の成り立ちから現代までの歴史についてのたくさんの展示物や資料があり、集合時間ぎりぎりまで熱心に見学している子どもの姿がたくさん見られました。
今後の社会科や平和学習にいかそうという思いが子どもたちから伝わる校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29