2年生 ものづくり体験学習
【モザイクアートわくわくタイル教室】
様々な色の小さいタイルを使って、好きな絵を製作しましす。 【銅板レリーフ制作教室】 銅板にキャラクター等の絵を描き、竹べら等で凹凸をつけて作成します。 【カッティングシート貼り学習】 カッティングしたシートを鏡に貼り、模様を作製します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ものづくり体験学習<セレモニー>
大阪府職業能力開発協会の方が中心となって、12職種におよぶ「ものづくりマイスター」の方々を派遣してくださいました。
計35人の方がお見えになり、多目的室で協会の方と学校長から挨拶がありました。 その後、生徒の待つ体育館へ移動し、セレモニーと各マイスター代表の方々の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前学習会〔昭中すくすくーる〕
今日から4日間の日程(土曜日を含む)でテスト前学習会が始まりました。
26日(水)から始まる期末テストに向けての勉強のために、1.2年生の申し込みが29人あり、3年生も公立入学者選抜に向けての勉強で、3人の申し込みがありました。 学校元気アップコーディネーターさんが企画していただき、延12人の学生さんが見守りのために来校してくれます。 学習モードに切り替えて、全力でテスト勉強をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の休憩時間
昼には気温が上がり暖かくなったこともあり、80人を超える生徒が運動場で遊びました。サッカーやドッチボール、そしてバレーボール等をクラスや学年の仲間同士で楽しんでいました。授業の合間の楽しいひと時ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 玄関の河津桜
河津桜が開花してちょうど1週間が経ちました。昨日・一昨日と冷え込んだこともあり、3〜4分咲き位の状態です。
この河津桜は、13年前の創立60周年記念事業で役員さんたちが植えた桜だそうです。今年もきれいな花を咲かせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|