★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

4年生 科学館に行きました!

お天気にも恵まれた中、4年生は社会見学で科学館に行ってきました。
プラネタリウムでは、太陽や月、星の動きなどを学習しました。理科で学習していた内容だったため、みんな興味津々!大阪の夜景を背景に、夜空いっぱいに映し出された星座たちを鑑賞して「わあ〜!」と歓声を上げていました。
展示室では、班の人と協力して科学についての様々な展示を体験しました。
たくさんの「なんで?」「不思議だな。」「おもしろい!」が聞こえてきました。
サイエンスショーでは「電池のしくみ」をテーマに身近なものでできる電池の作り方を学びました。
金属と塩水で作る簡単手作り電池にはみんな大変驚いた様子でした。これからも科学の面白さを学習していきましょう!!
公開が遅くなってしまい、申し訳ございません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎の工事の進み具合

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年度の創立100周年に向けて、校舎の壁面塗装が進んでいます。とうとう、校舎全部に足場が立てられ、シートでくるまれてしまいました。教室も廊下も少し暗くなってしまいました。2月末の完成が待たれます。色合いは少しくすんだ白色になります。

作品展に向けて その2

ぜひ、16日に全校児童の作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて

11月16日(土)の土曜授業と並行して、作品展を開催します。それに向けて今、子どもたちは学年に応じて立体作品つくりに取り組んでいます。平面作品は出来上がっていますが、おいて置く場所がないので、立体作品は今が稼ぎ時です。風邪などで体調を崩して休んでいる児童は、登校した時に頑張ってもらおうと思っています。どの教室も、しーんとした中で集中して作品のデコレーションに一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ふりこのきまり その2

2点式のふりこを使って、5年2組でも授業研究会がありました。
子どもたちは、ふりこの一往復する時間は何によって変わるのかを実験していきました。ふりこの『長さ』なのか、『おもさ』なのか、はたまた『ふれはば』なのかを調べました。授業では、誤差をどの程度としてとらえるのかが、個人によって違い、0.05秒のさは、誤差なのか、違いなのかを盛んに議論していきました。結局結論が出ず、明日もう一時間とって実験を行います。でも、子どもは子どもなりの論理で活発に意見を出し合ったところがとてもよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会