2/28 3年公立高校一般選抜出願に向けて
学活後、一般選抜受験者が志望校ごとに集まり出願に向けての準備の時間を取りました。
志望校まで行き方方をタブレットを使って調べます。
受検者が自分だけで一人で行く生徒も何人かいます。
私立高校の時は順調に行けたので今回も大丈夫だと思いますが、念入りに調べてください。
お願いします。
【お知らせ】 2020-02-28 16:25 up!
2/28 3年 最後の学活
最後の学活と言えば卒業式予行などでしんみりした後に行うので切ない雰囲気が漂うものですが、今回はサッカー大会後ということで、明るく元気満タンでした。
学校においてあるものも1週間ほど前から声をかけ、少しずつ持って帰ってもらうのですが、今回は急な展開で多い荷物を一度に全部入れたので、カバンがパンパンになっています。
【お知らせ】 2020-02-28 14:37 up!
3月の行事予定
3月の行事予定をお知らせします。
変更があった場合は学校ホームページ・保護者メール・正門横掲示板の掲示でお知らせします。
2日 月 公立高校特別選抜合格発表
受験者はその結果を必ず学校に電話連絡してください。
3日 火 公立高校一般選抜出願事前指導10:30〜
受験者は必ず登校してください。
4日 水 公立高校一般選抜出願
出願後、受験番号など必ず学校に電話連絡してください。
5日 木 来年度(新3年)修学旅行保護者説明会
延期いたします。次の実施日時は未定です。
6日 金 公立高校一般選抜出願最終日
この日の出願は保護者同伴でお願いします。
スクールカウンセラー来校日
10日 火 公立高校一般選抜入試事前指導10:30〜
受験者は必ず登校してください。
11日 水 公立高校一般選抜入試
受験者は必ず志望校に行き、受験しましょう。
12日 木 卒業式練習10:30〜
3年生と生徒会執行部は登校です。
13日 金 第46回卒業証書授与式
3年生と生徒会執行部は8:30集合です。
卒業式会場(体育館)は9:15開場です。
参列される保護者の方は9:45までに会場へお入りください。
マスク着用・入場前の消毒など、新型コロナウイルス感染症の拡大予防にご協力ください。
14日 土 新入生標準服受け取り10:00〜12:00
マスク着用・入場前の消毒など、新型コロナウイルス感染症の拡大予防にご協力ください。
15日 日 パンデコグランプリは中止となりました。
東井高野クリーンパレードは中止となりました。
16日 月 1・2年登校再開予定日
全校集会(放送による)
17日 火 5・6限:1年「達人に聞こう」は延期または中止とします。
18日 水 4限まで 給食なし
スクールカウンセラー来校日
19日 木 公立高校一般選抜合格発表
受験者はその結果を必ず学校に電話連絡してください。
部活動は3月15日まで活動を見合わせ、16日(月)から再開する予定です。
延期していた2年校外学習は中止いたします。
【お知らせ】 2020-02-28 14:29 up! *
学校休業中の生活について(3年)
3年生に対して下記の内容のプリントを配布しましたので、お知らせします。
この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から2月29日(土)〜3月13日(金)の間の学校休業が決まりました。その間の生活についてまとめてありますのでよく読んでおいてください。
〜学校休業中の7つの約束〜
1、緊急事態における感染拡大防止のための休業のため、不要不急の外出は避けましょう。
2、休業中にも規則正しい生活と学習の習慣を身につけましょう。
3、インターネットやSNSによる事件やトラブルに巻き込まれないように、相手の気持ちや個人情報に留意して正しく使いましょう。
4、みなさんの健康状態を知るためや新たな情報を伝えるために学校から連絡が入りますので出られるように準備をしておいてください。
5、新たな情報や部活動も含む予定の変更は、学校HP・保護者メール・校門掲示(必要に応じて電話連絡)でお知らせしますのでチェックしておいてください。
6、社会の情勢を知るために新聞やニュースの報道にも注目しておいてください。
7、からだと心の健康のために自分にできる努力をして、毎日を元気で充実した日々にしましょう!!
最後に
休業中にも、辛いことや一人で抱えきれない悩みがある場合などは学校に連絡してください。待っていますね。3月13日(金)の卒業式に幸せな表情に包まれた君たちと会えることを楽しみにしています!!
【お知らせ】 2020-02-28 13:29 up!
学級休業中の生活について(1・2年)
下記の内容のプリントを1・2年生に配布しました。
この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から2月29日(土)〜3月13日(金)の間の学校休業が決まりました。その間の生活についてまとめてありますのでよく読んでおいてください。
〜学校休業中の7つの約束〜
1、緊急事態における感染拡大防止のための休業のため、不要不急の外出は避けましょう。
2、休業中にも規則正しい生活と学習の習慣を身につけましょう。
3、インターネットやSNSによる事件やトラブルに巻き込まれないように、相手の気持ちや個人情報に留意して正しく使いましょう。
4、みなさんの健康状態を知るためや新たな情報を伝えるために学校から連絡が入りますので出られるように準備をしておいてください。
5、新たな情報や部活動も含む予定の変更は、学校HP・保護者メール・校門掲示(必要に応じて電話連絡)でお知らせしますのでチェックしておいてください。
6、社会の情勢を知るために新聞やニュースの報道にも注目しておいてください。
7、からだと心の健康のために自分にできる努力をして、毎日を元気で充実した日々にしましょう!!
最後に
休業中にも、辛いことや一人で抱えきれない悩みがある場合などは学校に連絡してください。待っていますね。休業が明けて、幸せで元気な君たちと会えることを楽しみにしています!!(次回の登校は3月16日(月)より通常通りです)
【お知らせ】 2020-02-28 13:25 up!