19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

体育(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(木)
1年体育の授業で、長距離走をしています。
男子は1,500m、女子は1,000mで、それぞれ2人ペアを組み、1人が走っている間にペアの人はタイムや周回の確認をしています。

特に女子の「頑張れー」「あと1周」などペアを励ます声が職員室まで聞こえてきます。

走っている方も、その声に後押しされて頑張っているように感じました。

1年 学年集会・3年 学年末テスト

画像1 画像1
1月29(水)
・毎週水曜は1年生の学年集会の日です。
 今日は明後日に控えた1年生の「百人一首大会」について、注意や説明が行われていました。
 2年生同様に楽しい大会になることを祈っています。


・本日から3年生は学年末テストです。中学校で最後の定期テストとなります。頑張ってください。
 ≪テスト予定≫
  29日(水) 国・英・保体(30分)
  30日(木) 社・音
  31日(金) 理・数
画像2 画像2

PTA実行委員会

1月28日(火)
本日、19時30分〜PTA実行委員会が行われました。

役員からの連絡の後、学校からは行事予定、学校の様子、学校アンケートの結果などについて説明がありました。

まだあと2か月ありますが、今年度のPTA実行委員会は、今日が最後になります。

役員、実行委員のみなさんありがとうございました。
また、次年度もご協力賜りますよう、よろしくお願い致します。

放送集会

画像1 画像1
1月28日(火)
 昨日に続き、運動場の状態が悪いため、全校集会を放送にて行いました。

 校長先生からは、土曜日の卓球部の大会の報告と、明日から行われる3年生の学年末テストにむけて体調管理をしっかりして、十分に力を発揮できるようにお話がありました。

 さらに、1・2年生も含めて、休日の人込みへの外出について、さまざまな感染症の予防に努めるように注意がありました。

※3年生は明日から学年末テストのため、給食はありません

合格だるま

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日(月)
本日、雨天の為全校集会は、明日に延期となりました。

午前中に、地域の方が、学校に来校され、3年生がそれぞれ希望の進路に進むことを祈願して、手づくりの『合格だるま』を校長室に持ってきて下さいました。

ありがたいことです。
全員の進路が決まり、目を黒く塗れるように頑張って下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 専門委・本部会(1・2年) 3年進路調整懇談(15:00) 3年5限まで 公立特別選抜発表
3/3 SC
3/4 3年3限まで 公立一般選抜出願6日まで
3/5 卒業式会場設営(2年)
3/6 3年生を送る会(1限) 1限⇔6限 3年卒業式練習開始 油引き