子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

本部テント

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて少しずつ会場の設営も進めています。本部で使用するテントを設置しました。外で練習するときに使用する音響機器などを置いています。また子どもたちの休憩場所としても使っています。ラインも引かれました。子どもたちの気持ちも高まってきています。

団体競技の練習 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は「つなひき」です。体育館でつなひきの手順について練習していました。つなはありません。エアつなひきです。それでも子どもたちは実際につなを引っ張る格好をします。かわいいですね。4年生は「台風の目」です。4人組でくるくる回りながら進みます。こちらも楽しみながら練習しています。

筆算の仕方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
86÷23
見当をつけた商のことを「かりの商」といいます。
大きすぎた→1小さくする
81÷12
大きすぎた→1小さくする(まだ大きい)→1小さくする
4年生の子どもたちが少しむずかしい筆算の仕方について勉強していました。たてたかりの商が大きくてひけない場合はかりの商を1小さくしていきます。慣れてくると大体の見当がつけられるようになってくるのですが、はじめは地道にていねいに計算していく必要があります。子どもたちは先生と一緒に1問ずつていねいに取り組んでいました。


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、大豆入りキーマカレーライス、グリーンサラダ、白桃、牛乳、でした。大豆入りキーマカレーライスは大豆がひきわりになっていて細かかったので、主張しすぎずに牛豚挽肉やたまねぎ、にんじんなどと馴染んでとても食べやすかったです。辛さもそれほど辛くなく、子どもたちもおいしそうに食べていました。グリーンサラダはキャベツときゅうりが塩ゆでされていて、ノンエッグドレッシングがついていました。白桃は缶詰ですが、甘くて子どもたちも喜んで食べていました。

実っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が育てている稲も実っています。稲穂です。なかなか市内では田んぼも少なくなってきて、子どもたちも普段の暮らしの中では目にすることが少なくなくなってきています。こういった体験は大切にしていきたいですね。2年生が育てているさつまいもの葉が大きく広がっています。きっと土の中ではすくすくと大きく育っていることと思います。収穫が楽しみですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ