◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

タブレットを使った国語学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が国語の授業でタブレットを使っていました。「何のためのあなでしょう」という単元で、自分の身のまわりにある穴を写真に撮って、それを説明する文章を考えていました。
 プリントに開いている穴やストローの穴、ほうきの先端にある小さな穴まで大人が気づかないような細かい所まで見つけていて驚かされました。
 タブレットを使うことで学習内容の幅が広がり、子どもたちの積極性も増しているようでした。

産経新聞出前授業 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が産経新聞社さんの出前授業を受けました。はじめに新聞の見方や用語(一面・見出し・コラムなど)の説明があり、実際に昨日の夕刊と今日の朝刊が配られました。その中で自分が一番気になった記事を選んで発表しました。
 やはり多くの子が新型肺炎の記事を選んでいましたが、中にはオリンピックなどのスポーツ関連の記事を選んでいる子もいました。
 今日、授業を受けた5年生の多くが家で新聞を取っていないと答えていたので、じっくりと新聞を読んでみる良い機会になったと思います。調べたいことの答えを最短で知るにはインターネットが便利かもしれませんが、新聞だとめくっていくうちに色んな記事が目に入ってくるので、広い知識を身に付けられる魅力があります。
 また、たくさんの情報が溢れる今の時代には真偽が確かではない情報も紛れていることがあります。子どもたちには幅広い知識を身に付けて、大事な情報を取捨選択できる人になって欲しいと思いました。

恵方巻体験 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来月の節分を前に一足先に3年生が恵方巻体験をしました。今年も千鳥橋にお店をもつ濱寿司さんが協力してくださりました。
 たまごやかんぴょうやきゅうりなどの7つの具材を入れ、自分たちで巻いて美味しくいただきました。
 今年の恵方は西南西なので、みんなで同じ方角を向いて最後まで無言で食べきりました。

くらしの今昔館・天神橋筋商店街 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がくらしの今昔館の見学に行きました。体験学習では昔の洗濯機やアイロンなどを実演してもらい、子どもたちは興味深く見つめていました。会館内の見学では、昔の建物や生活用品が展示されており、特に黒電話にひかれている様子でした。
 昼食後は天神橋筋商店街を北から南までの2.6キロを元気に歩いて帰ってきました。

土曜授業・防災体験 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その他にも断水時の簡易トイレの作り方(写真 上)を教えてもらったり、展示された備蓄物を見せてもらったりしました。
 これだけ大掛かりな防災体験はなかなかできるものではありません。今日の体験はきっと、子どもたちの防災に対する意識を高めるものになったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31