「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

子どもの居場所確保について(3月2日)

               保護者の皆様

 保護者の皆様におかれましては、今般の新型コロナウイルス感染症に関して様々なご事情のある中、臨時休業における緊急対応等についてご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、28日(金)に配付いたしました文章に加えて、下記の通り追加の指示が参りましたのでお知らせします。

                   記

○医療従事者等、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合においては、学校までご相談ください。

 しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、原則としてご自宅でお子様の看護をお願いしているところに変わりはありません。また、原則として、対象学年は、1年生から3年生とすることも変わりありません。どうぞご理解いただきますよう、重ねてお願い申しあげます。


新型コロナウィルス感染症予防に係る臨時休業について

新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
       (お知らせ)

 本日、上記お知らせに関するプリントを配付いたしました。令和2年2月29日(土)から令和2年3月13日(金)まで休業となります。休業中は、安全安心にご注意いただき、感染の予防に努めてください。詳しくは、配付しましたプリントをご覧ください。
 なお、14日(土)以降の対応については、改めてお知らせいたします。

臨時休業について

 既に、臨時休業についての各種報道がなされていますが、19:45現在、大阪市教育委員会からの正式な連絡がありません。
 詳しくは、明日、お手紙やメール、学校ホームページでお知らせする予定です。
 明日は、平常通り授業を行う予定です。

土曜授業(もちつき体験)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの地域の方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

土曜授業(もちつき体験)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 近頃、あまり見かけなくなった「もちつき」ですがこどもたちには、どのように感じたでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 休業日