授業の様子 1年
1年生は、C-netの先生と外国語活動に取り組みました。
英語で簡単な自己紹介と、好きな色などについて友だちと交流しました。 始めはC‐netの先生とお話をすることに緊張をしていましたが、チャンツのリズムで英語の歌を歌ったり踊ったりすることで、子どもたちは楽しく英語で話すことができるようになりました。 発表会練習 5年リコーダーの演奏やクラスごとの合奏では、テンポなどに気をつけ、合唱では、曲調や、3部合唱で他の音程との重なりを意識して歌うなど、子どもたちは本番にむけて頑張っていました。 人権デー 2月4日(火)5日(水)「言葉や文字がわからない」ことを疑似体験することで、子どもたちはどんな気持ちになったのかを話しあい、またどのような人たちが困るのかということについて考えました。 知らない言葉や文字ばかりで「めっちゃ不安な気持ちになった」「何を言っているのかがわからんかった」と子どもたちは感想を述べあい、言葉や文字がわからないことで困っている人の気持ちを各学年ごとで考えることができました。 そろばん出前教室 2月4日(火) 3年初めにそろばんの歴史やそろばんの各部分の呼び方などをスライドで詳しく説明してもらいました。その後一人一つそろばんをもって、簡単な計算を、玉の置き方を教えてもらいながら行いました。 「パチパチ」とそろばんの玉をはじく音が教室で響く中、子どもたちは楽しそうに計算に取り組むことができていました。 薬の正しい使い方講座 2月3日(月) 6年風邪などをひいて薬をのむ際に、いつ、どのようにして服用すればいいのかをスライドや、実験をしながらわかりやすく説明してもらいました。薬はお湯や水以外で服用してしまうと、正しい効果が出ないことを実験から6年生は学びました。 風邪等疾患が流行する時期だけに、子どもたちはしっかりと薬剤師さんのお話に耳を傾けていました。 |