3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

耳鼻科検診

 耳鼻科検診が始まりました。17日は、1年生と4年生でした。耳垢や鼻炎などと言われた人はプール水泳が始まるまでに耳鼻科に行っておいてください。
画像1 画像1

学校たんけん1年

 16日 1年生がグループで学校たんけんをしました。校内の様々な教室を巡り、「何をする部屋なのか」を学びました。職員室や校長室へ入る時は、きちんとあいさつをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会

 15日 今年度第1回目の学習参観・懇談会を行いました。新しい学年になって一か月余り。新しい環境に慣れ始めたころの子どもたちのがんばりを多くの保護者のみなさんに見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクションプラン説明会

 今年度、最初の学習参観・懇談会に先駆けて、本校の教育方針を説明する「アクションプラン説明会」を行いました。出席してくださった保護者の皆様は、学校長の話をうなずきながら、真剣に聞いてくださいました。子どもたちが「夢と希望を語れる学校」づくりをめざしてがんばります。
画像1 画像1

新体力テスト

 今週から各学年で本格的に取り組みが始まりました。各種目のポイントを押さえてから挑戦しました。友だちの好記録に歓声が上がったり、自身の記録に満足したりしていました。毎年の記録の変化から子どもたちの体力の向上を見つめてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 運営の計画部会
臨時休業
スクールカウンセラー来校日
3/4 臨時休業
教科部会
3/5 臨時休業
教科部会
3/6 学年打ち合わせ
証書押印
プログラミング臨時研修
臨時休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより