11月21日(木)の献立![]() ![]() ちゅうかスープ きゅうりのからみづけ ごはん ぎゅうにゅう 4年 車いす体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乗る人と押す人に分かれ校舎の1階を1周しました。 スロープがあったり、曲がったりするときにしっかりと声かけをすることを学んだり、押してもらったときは、スピードが速く感じることなどを知ったりしました。 今回の経験が今後の役に立つこと、またバリアフリーを考えるきっかけになることを願っています。 4年 車いす体験1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは車いすの操作法について説明をしていただきました。 ブレーキをかけ忘れた時はどうなるかなどの危険も実演していただき、とても分かりやすかったです。 その後、一人ずつ車いすに乗り自走体験をしました。 歩いた時はなんてことない3センチほどの段差でも、車いすで越えるのがとても難しく苦労していました。 「こんなの大変とは思わなかった。」と子どもたちはもらしていました。 2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 「理由」について学習していました。 短い文のどこに理由が書いてあるのかを「〜から」や「〜ので」などのキーワードを手がかりに探しました。 3年 国語![]() ![]() 説明文の要約の学習をしていました。 まずは段落の中から大事な文をさがすことから始めました。 だんだんと、コツをつかんでいってくれればと思います。 |
|